9865件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

10時00分開議日程第1 諸般の報告日程第2 議案第1号 北名古屋学習等供用施設設置及び管理に関する条例の一部改正について日程第3 議案第2号 北名古屋情報公開個人情報保護審査会条例及び北名古屋行政不服審査会条例の一部改正について日程第4 議案第3号 北名古屋職員服務宣誓に関する条例の一部改正について日程第5 議案第4号 北名古屋特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例特例

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

報告日程第2 議員の辞職について日程第3 議案第1号 北名古屋学習等供用施設設置及び管理に関する条例の一部改正について日程第4 議案第2号 北名古屋情報公開個人情報保護審査会条例及び北名古屋行政不服審査会条例の一部改正について日程第5 議案第3号 北名古屋職員服務宣誓に関する条例の一部改正について日程第6 議案第4号 北名古屋特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例特例

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

それから、3-2-3保育士等処遇改善臨時特例交付金減額250万円の減額理由、これはどこにどのように配られたでしょうか。 3-3-1です。生活保護事業返還金1,137万2,000円の内容、これは生活状況が改善されての返還かどうか、確認をお願いいたします。 ○議長青山耕三) ただいまの白井えり子議員質疑に対する答弁者健康福祉部次長

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

さらに今後は、令和8年度に愛知県が導入を予定している県立日進高等学校中高一貫教育における不登校特例校において、オンライン授業などを利用した単位制への改編や通信教育による単位認定なども視野に入れて、完全な不登校でも必要な環境で必要な要件を満たせば、高等学校卒業資格が得られるという仕組みづくりにも積極的に関わっていきたいと考えています。 

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

そこで、公明党は、子育てに関する重点政策として、1、児童手当の18歳までの対象拡大所得制限撤廃など大幅な拡充、2、高校3年生までの医療費助成拡大、3、0、1、2歳児の保育無償化対象拡大、4、専業主婦家庭にも定期的に利用できる保育制度の創設、5、妊娠、出産、育児まで家庭に寄り添う相談支援経済的支援恒久化、6、全国小中学校の不登校者数が約24.5万人に上ることから、不登校特例校を都道府県、政令市

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

生活福祉資金コロナ特例貸付は返済開始時期を迎えて、生活困窮が継続している場合には返済免除制度もあるものの、それには手続が必要となります。相談件数コロナ前の3倍という中で、現在の2人体制では本当に時間が足りないという切実な声をお聞きしました。くらしサポート窓口相談員の増員が必要と考えます。認識とお考えを伺います。 ○議長青山耕三) 答弁者健康福祉部長

豊橋市議会 2023-02-27 02月27日-01号

を移した者で、(住民基本台帳法昭和42年法律第81号)第22条の規定により届出をしたものについては、当該届出をした日)から引き続き3箇月以上本市の住民基本台帳に記録されている18歳以上の者(公職選挙法昭和25年法律第100号)第11条第1項、同法第252条、政治資金規正法昭和23年法律第194号)第28条又は地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等特例

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

13番 渡 邉 麻衣子  14番 さいとう裕 美市長提出議案の題目 議案第1号 北名古屋学習等供用施設設置及び管理に関する条例の一部改正について 議案第2号 北名古屋情報公開個人情報保護審査会条例及び北名古屋行政不服審査会条例の一部改正について 議案第3号 北名古屋職員服務宣誓に関する条例の一部改正について 議案第4号 北名古屋特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例特例

日進市議会 2023-02-22 02月22日-01号

同時に、県立日進高校中高一貫登校特例校の設立に係る愛知県との連携を強化するとともに、不登校など様々な問題を抱える児童・生徒への支援体制を充実してまいります。 また、学習指導講師などの処遇を改善するとともに、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学のほか、協定を結ぶ9私立大学との連携を深めることで、有能な人材の確保に努めてまいります。 

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

まず、改正1つ目といたしましては、建築基準法の一部改正に伴う1団地総合的設計制度及び連担建築物設計制度において、適用の対象となる行為を改めるものであり、建築物を建てる場合、原則として1敷地につき1棟しか認められませんが、住宅団地のように複数の棟を建てる場合、それぞれの敷地1つ団地と捉えて、接道義務建蔽容積率などの制限を満足することが可能となる特例制度で、その団地利便性向上や土地の有効利用

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年第8回定例会(第5日)  本文

債権者代位権の特例についても、本人がマインドコントロールされ取消し権を行使しないとき、家族が取り消す立証は難しいことは明らかです。取消し権行使期間は、民法の原則どおり20年とすべきです。  岸信介元首相以来、自民党政治統一協会と反共、改憲、ジェンダー平等への敵対で一致し、相互に利用し合い、重大な人権侵害後ろ盾、広告塔になってきた半世紀を超える深い癒着があります。

日進市議会 2022-12-23 12月23日-05号

次に、議案第74号、日進教育委員会教育職任期付職員採用及び給与特例に関する条例の制定についてを議題とし、説明を省略し、質疑に入りました。 委員より、任期を定めて採用する理由と、最長3年とする理由は何かとの質疑に、任期の定めのない職員には定年があり、経験豊富で優秀な人材を幅広く募集できるように、定年のない任期を定めた職員採用をしようとするもの。

常滑市議会 2022-12-20 12月20日-05号

質疑後、国に合わせて、特例として7割に下げるということだが、現職の職員と同じような業務をするのであれば、今後、7割ではなく引き上げていくよう求める旨の賛成討論があった後、全員異議なく原案を可とすることに決しました。 次に、議案第69号常滑職員退職手当に関する条例等の一部改正についてでは、令和14年度の制度完成までの間の財源の見込みについては、実際に金額を積み上げての計算はしていない。

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

問い、次の世代が昇任するという組織の新陳代謝を阻害する懸念など、役職定年制特例任用によって生じ得る課題をどのように整理し、運用に当たっていくか。  答え、60歳以上の職員が持つ長年の経験を次の世代に引き継ぐとともに、若手・中堅職員の意欲の維持・向上にも努めていく。  主な質疑応答は以上ですが、本議案については、賛成討論委員1名からありました。  

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

歳定年退職する現在と比べて不利益とならないよう、給料月額については役職定年による降任や7割措置により減額される前の給料月額を適用し、支給率については、60歳以降に退職した場合はその退職事由にかかわらず、定年退職した場合の支給率を適用するとの答弁を受け、定年引上げに伴い、退職手当の額が増額する職員はいるのかとの質疑があり、60歳時点で勤務年数が35年に達する職員が60歳以降に退職する場合は、ピーク時特例

常滑市議会 2022-12-09 12月09日-04号

国から示されました特例措置を引用し、盛り込んだものでございます。 また、あらかじめプロジェクトを認識できるように示すことにつきましては、事業進捗状況によって変わることでもありますので、そうしたことは考えておりません。必要に応じてその都度、慎重に判断してまいります。